ソフトバンク コマース&サービスは、ガラスなどの透明素材に塗ってプロジェクタのスクリーンとして使えるようにする塗料「S-Paint(エスペイント)」を27日より発売する。SoftBank SELECTIONの直販サイトとYahoo!ショッピング店で販売し、価格は16,800円。店頭エントランスのガラス扉や小売店のショーウインドウなどでの活用を想定している。
映像を映しながらS-Paintを塗るイメージ
S-Paintをガラスやアクリルなどの透明な素材に塗って半透明な被膜を作り、プロジェクタの映像を投写。塗った面の反対側から映像を観る形となる。塗料の容量は150mlで、主成分は特殊アクリル樹脂と顔料。塗布可能な面積は最大4.5m
2。約128型(16:9)や、約115型(4:3)の広さに塗布できるという。
水で濡らすとフィルムのように塗料を剥がせる。「コストや設営の時間がかかるすりガラスや、プロジェクタ用スクリーンにはない、安価で手軽な使い勝手を実現する」という。塗布用ローラーやマスキングテープなどを同梱。これらを含まない単品の価格は15,800円(発売時期未定)。
S-Paint
関連リンク ソフトバンク コマース&サービス ニュースリリース(PDF) 製品情報・販売ページ
関連記事
ガラスパネルを“スクリーン”にする「S-Paint」が入荷、実演デモ中
AKIBA PC Hotline!
2018年4月3日
日沼諭史の体当たりばったり!
風を感じて「ツール・ド・フランス」を見るため結局一緒に走る。ガラス+プロジェクタの近未来感
2018年7月13日