ラトックシステムは、スマートフォンから家電を操作できるBluetooth接続のスマート家電リモコン「RS-BTIREX2」の機能をアップデート。GoogleアシスタントとSiriショートカットに対応した。
RS-BTIREX2
iOS/Android用「BTスマート家電リモコン」アプリ最新版との連携で、GoogleアシスタントとSiriショートカットに対応。Android端末やiPhone/iPadに話しかけて、直接音声で家電の操作ができるようになった。
GoogleアシスタントのDirect Actionsでは、エアコン、照明、電動カーテンの操作、家電のオン/オフが可能に、Conversational Actionsではテレビ、掃除機の操作、家電のオン/オフが可能となった。さらに、ルーティン機能で好みのフレーズへの変更や、複数の操作をまとめて実行もできる。
Siriショートカットでは、家電やボタンの種類に関係なくフレーズを割り当てることが可能。家電リモコンアプリで登録したマクロにSiriを追加し、複数の操作をワンフレーズで実行することもできる。
「RS-BTIREX2」(ドコモ直販価格4,378円)は、スマートフォンとBluetoothで接続し、赤外線で家電を操作できるデバイス。ドコモテレビターミナルと組み合わせたテレビ、エアコン、照明の操作や、リモコンアプリでの操作ができる。さらに、外出先から温度/ 湿度を確認してエアコンを操作することもできる。
関連リンク ラトックシステム 製品ページ 直販サイト
関連記事
ラトック、スマホから家電操作するスマートリモコン。my daiz対応、ドコモショップ販売
2019年6月4日
赤外線送信を強化した3,480円のスマートリモコン「MagicDot」
2019年12月11日