ラトックシステムは、4K/60Hz信号に対応した4入力1出力のHDMIセレクター「RP-HDSW41-4K」を、10月17日より発売した。価格は6,980円(税込)。
RP-HDSW41-4K
 4K2K(最大4,096×2,160ドット)/60Hz映像の入出力が可能なHDMIセレクター。4K/60Hz/24bitの4:4:4信号に対応するほか、著作権保護技術のHDPC 2.2に対応し、4K放送やUltra HD Blu-rayの再生にも対応する。
前面にHDMI入力1系統
背面に3系統のHDMI入力と1系統のHDMI出力
 HDMIのスイッチICとイコライザーを使ったシンプルな構成で、HDMI機器の切り替えは、本体上部の切替ボタン、および添付のリモコンで行なえる。HDMI機器の電源が入ると自動的に選択ポートを切り替える自動切替機能も備えている。
 外形寸法は、約129×75×20mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約105g。電源はACアダプタ。リモコンも付属する。

Amazonで購入

RP-HDSW41-4K

関連リンク ラトックシステム ニュースリリース 製品情報

関連記事

ラトック、4K/HDR対応で4,980円の4入力HDMIセレクタ
2018年6月5日

ラトック、4K/HDR対応のHDMIセレクターとスプリッター。4,400円から
2019年3月13日

ラトック、Dolby Vision/HLG対応の音声分離出力付きHDMI切替機
2020年9月24日

投稿者 sukedblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です