Amazonは、ドラえもんの声で時報や目覚ましが楽しめる「Echo Dot(第4世代、第5世代)・Echo Pop専用ドラえもんスタンド」を発売した。価格は4,980円。
Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot(第4世代、第5世代)」および「Echo Pop」専用スタンド。対応のスマートスピーカーを台に置くと、ドラえもんがデバイスを抱えているように見えるのが特徴。「大人から子どもまで世代を超えて愛されるドラえもんとともに、より多くのお客様にEchoシリーズをご利用いただけるよう日本限定で開発されたスタンド」だという。
ドラえもんスタンド(写真のEcho Dotは別売り)
スタンドの発売と合わせて、スタンド購入者以外のユーザーも利用できるAlexaスキル「ドラえもん時報」も提供開始される。
手持ちのEchoシリーズでスキルを有効にして、「アレクサ、ドラえもん時報を開いて」と話しかけると、ドラえもんの声で時刻を確認することができる。さらに、スキルをAlexaの定型アクションに追加すれば、ドラえもんの声で起こしてくれる目覚ましとしても利用できる。このスキルは、Echo Dot(第4世代、第5世代)、Echo Pop以外のEchoシリーズでも利用できる。
なおスタンド購入者には、ドラえもん時報スキルの利用時に、時刻の案内に加えてドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)を聴くことができる購入特典が提供される。 Echo Dot(第4世代、第5世代)・Echo Pop専用 ドラえもんスタンド販売ページAmazonで購入
関連リンク Amazon 購入ページ
関連記事
音も表示も進化「Echo Dot(第5世代)」を体験。14日出荷開始
2023年2月13日
Amazon、半球形でコンパクトな「Echo Pop」。5980円
2023年5月18日
ミニレビュー
高音質化したAmazon Echo Dot(第5世代)で“2台ステレオ + Fire TV連携”してみた
2023年2月16日
ミニレビュー
Amazon、5980円で小型でも驚きの高音質「Echo Pop」聴いてみた
2023年5月31日
Amazon、丸くなった第4世代「Echo」、小型の「Echo Dot」
2020年9月25日