ビデオキャプチャーボックス「TUF GAMING CAPTURE BOX-CU4K30」
ASUS JAPANは、4K/30Hzのビデオストリーミングに対応したアルミ製ケースのビデオキャプチャーボックス「TUF GAMING CAPTURE BOX-CU4K30」を5月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は31,000円前後(税別)。7日から予約を受け付けている。
映像/音声の入出力にHDMI 2.0を各1系統ずつ搭載。PCとの接続にはUSB 3.2 Gen1 Type-Cポートを使用する。4K(60Hz/HDR)、2K(144Hz/HDR)、フルHD(240Hz/HDR)までの映像入力に対応し、録画の最大映像解像度はUSB 3.2接続時で2,160p/30Hz(非圧縮)、USB 2.0接続時で720p/30Hz(非圧縮)。パススルー出力は最大4K HDR/60Hzをサポートする。
対応ゲーム機はPlayStationとXbox、Nintendo Switch。HDCPには非対応。
本体には3.5mmのピンジャックを2系統備え、コントローラーやヘッドセットを接続して、ゲーム中のボイスチャットも録音可能。OBS Studioの認証取得済みで、好みのストリーミングプラットフォームに合わせて使用できる。
外形寸法は105×80×21mm(幅×奥行き×高さ)、重さ173gの小型サイズで卓上でも邪魔にならず、アルミ製ケースを採用することで内部コンポーネントから発生する熱を静かに逃すという。USBビデオクラスに対応し、専用ドライバー不要でPCやノートPCに接続可能。
本体フロントにはRGBライティング機能を搭載
本体フロント部にはRGBライティング機能を搭載。ライトの点灯により、本体の動作状態を表示する。HDMI 2.0ケーブルやUSB 3.2 Gen1 Type-C to Type-Aケーブルなどが付属する。 ASUS TUF GAMING キャプチャボックス
関連リンク ASUS 製品情報
関連記事
約14,800円の4K対応USBビデオキャプチャ
2021年4月20日
USB-Cでスマホにも伝送できるビデオキャプチャ
2020年12月3日
デジカメをWebカメラ化、ゲームも録画できるキャプチャ
2020年10月6日
ゲーム配信にも使える3.5型ディスプレイ付きビデオキャプチャ。約2.3万円
2020年6月30日
ASUS、約6,500円のゲーミングイヤフォン「ROG Cetra II Core」
2021年5月17日
SwitchやPS5をノートPCで遊べる、小型HDMIキャプチャ
2021年5月20日
4K/60pパススルー対応でゲーム録画できるHDMIキャプチャー
2021年7月19日
「OBS Studio」にYouTube配信統合した最新版
2021年10月1日
クロマキー合成もできるデュアルHDMIキャプチャー
2021年10月13日