「GENKI ShadowCast」
ガジェットブランド「GENKI」を展開する米Human Thingsは、Nintendo SwitchやPlayStation 5で使えるHDMIキャプチャー「GENKI ShadowCast」の先行予約を、クラウドファンディングサイト「Makuake」で開始した。プロジェクト期間は7月15日まで。一般販売時の価格は6,490円で、期間中は18%オフの5,320円で購入できる。お得な複数個プランも用意されている。
専用アプリを使ってノートPC上でゲームを遊べる
Nintendo SwitchやPlayStation 5といったHDMIで映像&音声出力可能なすべてのゲーム機を、ノートPCで遊べるミニキャプチャーボード。ノートPCにはWindowsとmacOSに対応した専用アプリ「GENKI Arcade」をインストールする。
低遅延を実現しており、CPUとメモリ負荷も小さく、軽快に動作するという。アプリをインストールせず、Webブラウザ版でもゲームをプレイ可能。ただし利用にはインターネット接続とGoogle Chromeが必要となる。
アプリは録画・録音も可能。ノートPCのマイクを使えばプレイ中の音声も録音できる。OBS StudioやXSplitといったライブ配信ソフトにも対応し、ゲーム実況にも活用できる。
入力端子はHDMI、出力端子はUSB Type-C(2.0)。最大4K/30fpsまでの入力に対応し、出力は1,080p/30fps~720p/60fps。音声出力はモノラル。
コンパクトサイズも特徴
外形寸法は25×52×9mm(幅×奥行き×高さ)、重さ10gのコンパクトサイズも特徴で、Nintendo Switchの純正ドックで使用する場合、「まるでニンジャのように」隠れるという。HDMI変換アダプターなどを利用すれば、デジタルカメラを高性能Webカメラ化することもできる。

関連リンク プロジェクトページ

関連記事

ASUS、4K/30Hzストリーミング対応のビデオキャプチャ
2021年5月7日

約14,800円の4K対応USBビデオキャプチャ
2021年4月20日

USB-Cでスマホにも伝送できるビデオキャプチャ
2020年12月3日

デジカメをWebカメラ化、ゲームも録画できるキャプチャ
2020年10月6日

4K/60pパススルー対応でゲーム録画できるHDMIキャプチャー
2021年7月19日

PS5、Switchで使えるオーディオアダプター。2,590円
2021年11月24日

Switchとスマホなど、2台の音声を同時再生する完全ワイヤレス
2022年7月19日

投稿者 sukedblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です